化粧品開発展に出展します
2020年1月20日(日)~22日(水)に幕張メッセで開催される第10回化粧品開発展に出展します。 近年、化粧品開発においてナノファイバー業界も大変注目されており、弊社にも国内外問わずお問合せをいただいております。 メックもNANON-03、芯鞘スピナレットを展示予定です。 是非ご来場がお待ちしております!
3Dプリンターで肝臓の模型を試作しました
ラボ研究員の楊(ヤン)が3Dプリンターで肝臓の模型を試作しました。 現在3Dバイオプリンターの開発が世界中で話題になっていますが、3Dプリンターで肝臓を作ってみました。 (ラボ研究員・メック楊) (肝臓が気になるメック内藤)
中国・蘇州新能高材科技有限公司と代理店契約を結びました
(写真:左からMECC厳、趙社長、賀博士、MECC内藤) 2019年8月より、メックは弊社装置を取り扱う新規代理店として、 中国・蘇州新能高材科技有限公司と新しく代理店契約を結びました。 (蘇州新能高材科技有限公司スタッフ・趙社長、賀博士との記念写真です) 蘇州新能高材科技有限公司は、中国のナノファイバー情報サイト「 易丝帮」(www.espun.cn )を運営されています。 趙社長をはじめ、高分子材料関係の博士スタッフが多数在籍、ナノファイバーのプロ集団です。 デモ機設置後、趙社長と弊社ナノフ≫続きを読む
夏季休業日のご案内
【夏季休業日のご案内】 2019年8月11日~8月15日 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間 2019年8月11日(日)~ 2019年8月15日(木) 休暇期間中もホームページからのお問い合わせは受け付けておりますが、2019年8月16日(金)以降の対応とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
新製品ページを追加しました
新たにエレクトロスピニングシステム、2製品のページをサイトに追加しました。 ■NW-103(不織布電界紡糸装置) https://www.mecc-jp.com/nano/nw-103.html NWシリーズの新型モデルで、ノズルを4列のレールに配置することで前回より有効幅が広くなり、最大850mm幅(有効幅680mm)の不織布を紡糸可能です。 ■CFS-101(芯鞘ナノファイバー電界紡糸装置) https://www.mecc-jp.com/nano/cfs-101≫続きを読む
“Nano Korea 2019″を見学しました
今週、韓国で開催された「NANO KOREA 2019」を見学してきました。 ナノファイバー関連では、画像処理装置付きのラボ機や、量産機のラボ機の展示が行われていました。 最先端のナノファイバー研究動向に大変刺激を受けたイベントでした!
芯鞘スピナレットの動画を公開しました
芯鞘スピナレットの紹介動画をYoutubeに公開しました。 芯鞘スピナレットの紹介、設置方法、応用アプリケーション例をコンパクトにまとめています。 下記ページの芯鞘スピナレットにも掲載しています。 https://www.mecc-jp.com/nano/components01.html 是非ご覧下さい! その他MECCの投稿動画はこちら
「ナノファイバー医療向け事例」のページを追加しました
医療用のアプリケーション向けのお問合せ、サンプル作製、製品納入の事例が増えてまいりました。 技術情報に「ナノファイバー医療向け事例」のページを追加しましたので、よろしければご覧ください。
「NF-103」がテレビで紹介されました
【電界紡糸装置「NF-103」がテレビで紹介されました】 1/29(月)放送のテレビ東京「WBS」にて、花王(株)様の人工皮膚開発特集で弊社の電界紡糸装置「NF-103」が紹介されました。 https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/ni/post_170152/ (リンク引用元:テレビ東京 ビジネスオンデマンド) NF-103は、不織布の研究・開発装置として利用していただいています。 美容向けの「人工皮膚」開発に活用されているそ≫続きを読む
年末年始休業日のご案内
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 ■年末年始休暇期間 2018年12月30日(日)~ 2019年1月3日(木) 休暇期間中もホームページからのお問い合わせは受け付けておりますが、2019年1月4日(金)以降の対応とさせていただきます。あらかじめご了承ください。