

最大120チャンネルのオープン/ショートを100msec/chで高速検査
OSC-301は、制御用ICを実装する前に、静電容量式タッチパネルの端子間の断線やショートを高速で検出するための検査装置です。
端子に微小な電流を流して、内臓の抵抗・容量測定回路で測定し、良否判定をおこないます。
外部制御用のLNA、USBのインターフェース、自動/手動の操作切替機能を掲載しており、研究開発から生産ラインの自動検査まで幅広い用途にお使いいただくことができます。
特長
最大120チャンネルの端子の連続高速検査
・100msec/chで大型タッチパネルの高速自動検査をおこなうことができます。
抵抗・容量測定回路を内蔵
・コンパクトな筐体に抵抗・容量測定回路も内蔵しています。コストや設置場所を大きく節約します。
自動/手動の検査モード切替
・生産ラインや品質保証、開発などさまざまなシーンでご利用いただくことができます。
LAN、USB経由での外部制御
・LAN、USBのインターフェースにより生産ラインでの自動検査をおこなうことができます。
最大10機種の検査条件を保存
・本体に検査条件を保存できますのでPCを接続する必要はありません。

仕様概略
おもな性能 | ||
制御・測定 | 1.正弦波形の出力(静電容量測定時) 2.静電容量・抵抗値の測定 3.測定物をリレーで切り替えて測定 |
|
測定チャンネル数 | 120チャンネル | |
印加電圧レベル | 静電容量測定1Vrms 抵抗測定2V | |
発振周波数 | 静電容量測定1kHz 抵抗測定DC | |
AC入力 | AC100V電源を入力します。 | |
静電容量測定 | 測定範囲 | 1pF~2000pF |
測定誤差 | ±(5%reading+0.5pF) | |
抵抗測定 | 測定範囲 | 10Ω~1MΩ |
測定誤差 | ±(5%reading+0.5Ω) | |
1チャンネルあたりの測定時間 | 100msec | |
切替リレーチャンネル数 | 120チャンネル | |
外部インターフェース | LAN,USB | |
一般仕様 | ||
環境条件 | 温度10℃~35℃ 湿度30%~80%(結露のないこと) |
|
定格電圧 | AC100~240V,50Hz/60Hz | |
消費電力 | 10VA以下(AC100V時) | |
外形寸法・重量 | 100Wx130Dx130H(mm) 2.0kg以下 |