検査対象基板サイズ:最大360㎜ × 250㎜
※写真は基板コンタクト部のみです。実機にはオシロスコープ、
ディジタルマルチメーター等を外付けします。
部品実装済みプリント基板の波形・電圧・電流測定を1台で。
特長
●最大100か所で電圧・電流・波形を測定
最大100か所の任意ポイントでの測定が可能です。任意ポイントに、内蔵のオシロスコープやディジタルマルチメーターを接続し、回路部品の電圧・電流・波形を測定することができます。
●波形測定
波形測定はパルス幅、周期、振幅電圧、立上り時間、立下り時間、位相などを測定することができます。
●誤接続による誤判定を防止
回路基板とプローブの接続は自動で行うため、誤接続による誤判定を防止します。
●設定した判定条件をもとに、自動で良否判定
測定ポイント数や検査項目を自由に設定することができ、判定条件を設けることで自動で良否判定を行います。
●データ管理が簡単
測定結果はCSV形式で保存できます。コードリーダーを使用でき、測定結果を基板IDで管理することができます。
オプションで、マイコン・FPGAなどへのプログラム自動書込みも可能です。
●静電気保護
静電気保護用のプルダウン抵抗を内蔵しています。
●機種切替えが簡単
プローブユニットを交換し、条件設定ファイルを選択するだけで簡単に機種切替が行えます。
主な仕様・性能
主な仕様・性能 | ABI-101 | |
環境条件(室内) | 温度 | 10℃~35℃ |
湿度 | 30%~80%(但し、結露状態を除く) | |
定格電圧 | AC100V/AC200V 工場にて設定 | |
定格周波数 | 50Hz/60Hz | |
消費電力 | 600W以下 | |
外形寸法 | 560mm(W)×740mm(D)×300mm(H) 突起物、電装BOXは除く |
ディジタルマルチメーター
型番 | 34461A(キーサイト製) |
オシロスコープ仕様
①型番 | DSO-X 2002A(キーサイト製) |
②使用チャンネル数 | 2CH |